P.K.G. MAGAZINE | パッケージを考える

NEWS

オンライン講座開設のお知らせ

オンライン講座プラットフォーム「Coloso」にてP.K.G.Tokyoが講座を制作しました。ストラテジーを基にするブランディングとパッケージデザイン制作」と題しまして、ブランディングのための具体的なリサーチ手法やVI(ビジュアルアイデンティティ)制作、パッケージデザインへの展開方法をデモンストレーションしています。

3,000円割引が受けられるシークレットクーポンも配布されますのでぜひご利用ください。

【クーポン使用方法】
1. Coloso無料会員登録後、[P.K.G.Tokyo]の講座予約ページに進む
2. クーポン登録欄にクーポンコード[PKGTOKYOSECRET]を入力
3. 先着20名様限定。使用期限は02月09日14時~02月16日23時59分まで。

 

ブランディングに興味があるデザイナーの皆さま、またデザインのリテラシーをあげたいマーケターの皆さまの一助となれると幸いです!

NEWS

2023 パッケージデザイン大賞 入選のお知らせ

2022.11.28

パッケージデザイン大賞2023の結果が発表されました。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
▼2023パッケージデザイン大賞 受賞作品
https://www.jpda.or.jp/award/4663.html

前回2021年からサステナブルを意識した作品が多数受賞しています。
ラベルレスをはじめとした環境配慮型の作品は消費者目線でも、美しく新しいなと感じるものばかりです。
時代に先駆けた考え方が色濃く反映された商品は、
見た目だけでなく、背景にあるストーリーや流通の仕組みまで含めて魅力的です。

今回、弊社は以下の作品が入選しています。

スマートスパイス 食品部門 入選

きざみ山わさび 食品部門 入選

LOG FOOD OVER GROUND 食品部門 入選

まぜるだけのスパゲッティソース ご当地の味 食品部門 入選

チーズアラカルト 食品部門 入選

CLEVER 食品部門 入選

アグロフォレストリーミルクチョコレート 菓子部門 入選

ガーナマリアージュ 菓子部門 入選

ブラックウルフ ボディ&ヘルスケア部門 入選

.Me(ドットミー) ボディ&ヘルスケア部門 入選

LOG-GIN アルコール飲料部門 入選

弊社入選作品数は11点です。
日頃よりお世話になっている周囲の皆様のお力添えがあり、このような結果を頂くことができました。心より感謝申し上げます。
デザインの評価基準はコンペティションで入賞することだけではありませんが、ひとつの結果として光栄に思います。
今後もブランドパートナーとして、たくさんの方々のもとに届くデザインを制作して参ります。

NEWS

創作展「みらいパッケージ展」に出展しています

2021.09.17

公益社団法人 日本パッケージデザイン協会主催の創作展「みらいパッケージ展」の展示が本日より始まりました。
2016年「日本を包む」展、2018年「感じるパッケージ」展に続くシリーズ企画の最終回になります。
P.K.G.としては2018年「感じるパッケージ」展から参加させていただいていますが、前回の展示会からは世の中が一転してしまいました。そんなご時世の中で考える「みらい」のテーマはより一層深いものになったと思っております。

P.K.G.Tokyoからも5名のデザイナーが出展しています。
新型コロナウイルス感染症対策の上、お気をつけてご来訪くださいませ。



創作展「みらいパッケージ展」
100人が描く、これからのパッケージデザイン

会期:2021年9月17日(金) – 2021年9月29日(水)
時間:11:00〜20:00
場所:渋谷ヒカリエ8/cube1,2,3
料金:入場無料

未来のパッケージとは何だろう。パッケージデザイナーが創造した未来の作品が100点集結いたしました。ここから何か次の未来が見えてくるかもしれません。
皆様どうぞお楽しみください。

オンライン展示会&トークイベント

開催日:2021年9月22日(水)
時間:19:00〜20:30
料金:入場無料
使 用:Zoom

お申し込みはこちら
https://activity.jpda.or.jp/seminar_event/2490.html

NEWS

「Pentawards 2020 / Topawards Asia」受賞

2021.02.26

リカーイノベーション様とデザイン制作、福永紙工様に製造いただきました「UMESHU THE AMBER」がPentawards 2020にてSilver Awardを受賞、またTopawards Asiaを受賞しました。

2007年に設立されたPentawardsはパッケージデザインをめぐる世界をリードする最も権威のあるコンペティションです。2020年のコンテストでは、世界60か国から2,000を超えるエントリーがあり、その中から選出されました。

▶︎Pentawards

Topawards Asiaは従来のアワードで使用されていたエントリーシステムではなく、チーム、受賞者、審査員、消費者のすべての人がエントリー作品を収集して招待します。この独自のプロセスにより他の賞で認められたり受け入れられたりしないデザインを紹介し共有することで、パッケージデザインの創造性の未来に貢献することを目指しています。

▶︎Topawards Asia

P.K.G.Tokyo

NEWS

伊勢抹茶 / 伊勢茶 サンプリングパッケージ

昨年アゼルバイジャンにて製造販売開始された伊勢茶。
順調な滑り出しだったにも関わらずその後新型コロナウイルスが猛威を振るい、
海外向けのお茶需要が激減してしまいました。

そこで国内においても伊勢茶の魅力を伝えるべくHISの関連ホテルや店舗でサンプリングをすることとなり、P.K.G.Tokyoは昨年に引き続きパッケージデザインを担当しました。

ブランドロゴ、基本的なトーン&マナーは海外販売のデザインと統一しつつ、
外袋はオリジナルの紙袋を作成しホテル土産らしさのエッセンスを加えました。
外袋を開けると中に4種のお茶が入っている、限定30,000セットのアソートです。

見かけたらぜひ飲み比べを楽しんでみてくださいね。

P.K.G.Tokyo ディレクター:中澤亜衣

カテゴリー

ピックアップ

1 2 3 4 5 21
MENU